うらやましい人々 ― 2006/09/24 19:34
先週、話した人々の中に、「この人にはとてもかなわない、負けた」と思った人が二人います。
一人は今年のサッカーW杯でドイツに観戦に行って来たというX子さん。期間内、ドイツ各地をまわって対イタリア戦を全試合観戦したというのです。すごい。私が、「テレビの前でW杯のほぼ全試合を見た」と言っては、「すごいですね」などと言われてきたことなど、これに比べると何でもありません。
「いいですねえ。そんなにイタリアの大ファンなんですか?」と言ったら、「いや、それほどでもないんです。選手の名前とか全部知らないし」と、何だか控え目です。「もったいない、イタリア選手はみんなあんなにカッコイイのに」と、行けなかった私は思い切りうらやましく思いました。
もう一人は、「私は、格闘技が大好きで、特にルチャ・リブレが好きで、メキシコまでプロレスを見に行って来ました」というZ子さん。「プロレスを見にメキシコまで?いいなあ」と、私は声をひっくり返してうらやましがりました。
「日本では、やはりドラゴンゲート(登龍門)とか見に行っているのですね」と聞くと、「そうです。あとはノア」「セムとかも?」「セムは行かないです」と、話がはずんでしまい、傍で聞いていた他の人たちに、「何のことを言っているのか全然わからない」と、いぶかしそうにされてしまいました。
今月私がドイツに行った時に成田空港が異常なほど混雑していました。どうしてこんなに世界情勢が良くないのに混んでいるのだろうかと思って、よく見てみると、ほとんどが遊びで行くような若い男女、残りはビジネスマンとオバさん仲良しグループでした。
みんな世界のどこに何をしに行くのだろうかと、自分のことは棚に上げて考えてしまいました。このように各々がサッカーやらプロレスやらを楽しむために出かけて行くのだと、だから成田があんなに混雑するのだと、少しわかったような気がします。
一人は今年のサッカーW杯でドイツに観戦に行って来たというX子さん。期間内、ドイツ各地をまわって対イタリア戦を全試合観戦したというのです。すごい。私が、「テレビの前でW杯のほぼ全試合を見た」と言っては、「すごいですね」などと言われてきたことなど、これに比べると何でもありません。
「いいですねえ。そんなにイタリアの大ファンなんですか?」と言ったら、「いや、それほどでもないんです。選手の名前とか全部知らないし」と、何だか控え目です。「もったいない、イタリア選手はみんなあんなにカッコイイのに」と、行けなかった私は思い切りうらやましく思いました。
もう一人は、「私は、格闘技が大好きで、特にルチャ・リブレが好きで、メキシコまでプロレスを見に行って来ました」というZ子さん。「プロレスを見にメキシコまで?いいなあ」と、私は声をひっくり返してうらやましがりました。
「日本では、やはりドラゴンゲート(登龍門)とか見に行っているのですね」と聞くと、「そうです。あとはノア」「セムとかも?」「セムは行かないです」と、話がはずんでしまい、傍で聞いていた他の人たちに、「何のことを言っているのか全然わからない」と、いぶかしそうにされてしまいました。
今月私がドイツに行った時に成田空港が異常なほど混雑していました。どうしてこんなに世界情勢が良くないのに混んでいるのだろうかと思って、よく見てみると、ほとんどが遊びで行くような若い男女、残りはビジネスマンとオバさん仲良しグループでした。
みんな世界のどこに何をしに行くのだろうかと、自分のことは棚に上げて考えてしまいました。このように各々がサッカーやらプロレスやらを楽しむために出かけて行くのだと、だから成田があんなに混雑するのだと、少しわかったような気がします。