空き巣に警告2009/02/22 00:16

 近所に空き巣が入ったということで、町内の見回りが強化されました。恐いことです。空き巣は一体何を持って行くのでしょうか。
 たとえば私は家に現金を1円も置いていません。テレビも2011年で見えなくなる「アナログ」です。PCも型は古いし反応も遅いです。ブランドバッグも時計も持っていないし、お米やお酒の買いだめもありません。エアコンもないし、暖房も換気扇(これは関係ないけれど)も壊れています。ブルドックもいなければ錦鯉もいません。外に金魚鉢を置いていますが、中には凍りかけている50円の金魚が4匹いるだけです。
 ということを、これから忍び込もうとする泥棒は知るよしもありません。盗る物がなくても、家に入られたら気持が悪いし恐いものです。「うちには価値のある物がないので、どうぞ入らないで下さい」、と家の前に張り紙でもしておきたいところです。

アリ殺し2008/07/01 00:46

 これはかなり気持の悪い虫の話です。虫に耐えられるのなら読んで下さい。

 最近、小アリが家の中をたくさん歩いているので、スーパーの殺虫剤コーナーでアリのエサを買ってきました。アリがそのエサを巣に運んでみんなで分け合って食べると、途端に毒がまわって全員死んでしまうという恐ろしいエサです。
 というような説明を読んでエサを2箇所に置いてみました。ところが、うちのアリたちは不真面目で全然だめです。エサを巣まで持ち帰る前に途中でつまみ食いをしてしまうみたいなのです。だからエサの道に何匹も死んでいました。こんなところで個人的に死んでいたら、巣まで毒が届かないではないですか。
 仕方がないので泣きながら(かわいそうという意味ではなく気持悪いという意味で)、一匹ずつアリの遺体をティッシュでつまんで捨てました。あまりにそのエサがおいし過ぎるのでしょうか。困ったものです。

シートベルト初日2008/06/02 13:05

 昨日タクシーに乗ったら「すいません、シートベルトをしてもらえますか」と言われて、「ああそうだった、今日からでしたね」とまるでテレビの報道番組のシーンのようだと思い喜んでシートベルトを締めました。
 私は昔毎日車の運転をしていた時代がありますが、シートベルトを締めると体が車のシートに密着して、この車との一体感が大好きでした。それでも後部座席での着用はほとんどしたことがありません。よほど下手な人の車に乗った時だけ、自主的に締めて、逆に運転者を不快にさせたものです。
 だから、法改正にあたってテレビの映像で、後部席でシートベルトをしていないといかに危険なことになるかという恐い場面をよくやっているので、「そんなに危ないなら、もっと早くから規則にすればよかったですよね」と最近考えていたことを運転手さんに言ってみました。すると運転手さんも、これまたテレビどおりに「でも酔っ払いのお客さんなんかいやがるんじゃないかと思って」と心配そうでした。
 「酔っ払いの人ほど必要でしょ?」と言うと、「そうなんですよ、酔っ払いのお客さんはブレーキ踏んだだけでころがっちゃうんですよね」と運転手さん。「このあいだは酔っ払ったお客さんに、『値上げはするわ、規則は押し付けてくるわじゃなくて、夏は野球放送をテレビで見せるとか、サービスしろよ』と言われちゃったんです」と困り声でした。「いやなら乗らなければいいのに」と言いかけましたが、でも乗ってもらわないとタクシー屋さんはもっと困るのだと気づき、私は言葉を止めました。

税金問題2008/06/01 19:55

 昨日税務署から封筒が届きました。「しまった!」いやな予感がしました。これはたぶん3月に提出した確定申告の計算が間違っていて、不足金支払いの請求でしょう。
 四苦八苦して「たぶんこういうことだろう」と自分判断しながら出した数字だったので、間違があっても全然不思議はありません。
 いやな気持で封筒を開けたら、お役所の文言が難しくて何を言っているのかわかりません。何度も読みなおして、ようやく反対の状況であることが判明。税金を払い過ぎたので返してくれるということのようでした。
 税務署にはもっとわかりやすい文章を書いて欲しいと思いましたが、返金されるとなったら苦情は言いますまい。私の読解力が正しければ、19000円も返ってくるみたいです。いつどのような方法で返金されるのかが今一つ読み取れませんでしたが。

電車の続き2008/05/16 00:11

 このままでは職場に遅刻するかもしれないと、私は内心とてもあせっていましたが、実は昨夜、夜更かしをしていて、その睡魔に勝てず、いつしか熟睡してしまいました。すると目が覚めてびっくり。そこは「品川駅」でした。
 私が乗った湘南新宿ライン「宇都宮」行きは大崎から新宿に向かう列車なので、品川は通りません。どうなっているのかと、車内の電光掲示板を見たら、この電車は今や「品川」行きになっていました。突然の行き先変更です。時々こういうことがあるので気をつけなければなりません。
 品川駅で、山手線に乗り換えました。ところが山手線もホームに止まっていました。「時間調整のため3分停車」と車掌さんが説明していました。2分に1本の間隔で走っている山手線が、3分も止まってしまったら割が合わない気がします。さらに原宿駅でも「時間調整のため2分の停車」をしました。こんなに急いでいる時にどういうことでしょう。
 結局、私は今日30分早く家を出たのに、1分だけ遅刻してしまいました。馬場の仕事はもう10年ぐらいやっていますが、遅刻したのは初めてなので、たとえ1分でもとてもショックでした。

電車が止まった2008/05/15 22:55

 今日の昼間駅に行ったらホームに電車が止まっていました。遅延しているようで、おかげで予定より4本前の湘南新宿ライン「宇都宮」行きに乗ることができました。問題は、動き出すかなのですが。
 車内では外国人観光客3人組が学校帰りの高校生たちに叫んでいました。「ここは北鎌倉か?」と英語で聞いているのに、高校生が「?」という感じで無反応、だから何度も「キタカマクラ?」と外国人たちが叫んで、しまいにはあきらめて電車を降りようとしているところでした。
 これは大変と、私が外国人たちを呼び止めて「ここは鎌倉、北鎌倉は次の駅」と英語でおしえてあげました。「よかった、私たち北鎌倉に行くのです」とほっとしていました。
 私はその隣の車両に一旦座りましたが、やがてアナウンスで、「前の各駅にずっと電車が止まっているのでしばらくここで待つ」と流れました。あの外国人たちはどうしただろうかと思って隣の車両を見てみると、3人は不安げにキョロキョロしています。言葉がわからないので、「この電車はどうなっているのだろうか?」と、さぞ不安なことだろうと思いました。そこで隣の車両に戻って、「電車が遅れているので、この駅で待つそうです」と説明してあげました。またほっとして「サンキュウ」と言っていました。
 しばらくしてまたアナウンスで「新川崎での人身事故」が原因という説明がありました。約20分後にようやく動き出しました。

チョコレートを捨ててしまった2008/02/20 00:48

 今日高田馬場のコンビニ「サンクス」でチョコレート2種類とキシリッシュ・ガムを買いました。店の外に出た時、「そうだ昨日のおにぎりのゴミがまだバッグに入ってるので、これを捨てよう」と思い出しました。
 コンビニ前に設置されているゴミ箱のところに行ったら、ホームレスのおじさんがゴミを掘り出していました。おじさんがいなくなるのを待って私は、「燃えないゴミ」の方にそれを捨てました。
 夕方になって、買ったチョコレートでおやつをしようとしたら、バッグの中に「サンクス」の袋がありません。入っていたのは昨日のおにぎりのゴミでした。
 ということはどうやら、私は間違えて買った方の袋をゴミ箱に捨ててしまったようです。おいしそうなチョコレートの新製品2種だったし、お昼にビビンバを食べた私にはキシリッシュ・ガムも必需品でした。でもまさか先ほどのホームレスのおじさんのようにゴミ箱を掘るわけにはいきません。もったいないけれど、あきらめざるをえません。がっくり。

コートのフード2008/01/20 14:39

 金曜日の朝日新聞に「フードかぶる流行いつ?」というタイトルの記事が載っていました。コート類にフードが付いているのにあまり使われていないという話です。
 「現代の洋服で役に立たない部分がこんなに大きく堂々としているのも珍しいのではないかと思う。せっかくあるのだから、フードをかぶってみてはどうかと思う」とあったので、「私は毎日使っています!」と独り言してしまいました。
 特にこの極寒の時節に私はフード付きコートを愛用していて、ホームで電車を待っている間や、夜道を歩く時、風が強い日、傘を差すほどでもない雨の時にはフードをかぶります。
 確かにこの記事の作者が書いているように、他にフードを使用している人があまりいないので、私のフード姿は怪しく目立っています。でもそんなことを気にする余裕がないほど、かぶる前とかぶった後とでは防寒度に違いが出ます。寒がりの私はかぶらずにはいられません。
 ところで、いくつかの飲食店を共有できる場所にフードコートと言うものがありますが、コートのフードと、フードコートは英語的には発音も違うし意味も違うのに、同じカタカナ表記になります。日本語って面白不思議です。

コンピューター用語2008/01/17 22:26

 OLのA子さんと英語の勉強をしていたら、「殺す=KILL」という単語が出て来ました。するとA子さんが「そう言えばKILLは日本語になっていますよね」と言います。
 私は「きっとカビキラーとかキルビルとかかな」と考えていたら、「電源をキルって言いますよね」と言うので、私は驚いて「電源をキルのキルは切るでしょう。漢字があるじゃないですか」と言い返しました。
 すると「コンピューター用語では電源を切る時には『電源をKILL』と書きますよね?」と言うので、違うとは思いながらもコンピューターオンチの私は黙るしかありませんでした。
 でもそれからずっと、本当にコンピュータ用語で「電源をKILL」なのだろうかと気になって今日は10人以上の人に聞いてみましたが、誰も答えを知っている人はいませんでした。

寒い、寒い、寒い2008/01/16 00:25

 私の家は朝2時間、夜2時間だけしか暖房を入れません。最近はとても寒いので、気温はいつも12度前後です。これでは寒くて落ち着きを失ってしまいます。とにかく着られるだけたくさん服を着て使い捨てカイロを握り締めています。それでも手がかじかんでしまいPCのキーボードが思うように打てません。封筒にノリを塗ろうとしても、手が震えているのでうまく塗れなかったりします。
 一昨日あまりに寒気がするので風邪をひいたのかと思い、葛根湯を買って来て飲みました。でも他にどこも悪くないので、どうやらこれは「寒気」ではなく「すごく寒い」だけのようでした。葛根湯のおかげで体の芯が温まり少しリラックスできました。
 今は電車に乗るのが「テツコ」とは別の意味で、楽しみで仕方がありません。東京までの1時間の乗車時間のあいだに新聞を読んだり本を読んだり勉強をしたりする日課が果たせず、座った途端にその暖かさにぐうぐう寝てしまっています。左右の皆さんには迷惑かけたり、乗り越したりすることもあります。でも今はポカポカ電車に乗って仕事に出かけるのが毎日の喜びです。