なくなった「チョリソー」2011/11/29 23:43

 鎌倉ハムの商品「チョリソー」は私の大好物です。想像を絶する辛さと、何とも言えない風味を兼ね備えたソーセージ界の王様です。それさえあればご飯もパンもモリモリ食べられるし、ビールにも欠かせません。半ば中毒のように私はその「チョリソー」を冷蔵庫に常備しています。
 が、しかし。先週、お店に行ったら「チョリソー」が見当たりません。売り切れたのかと思って聞いてみたら、「もう作らないことになった」と言われました。かわりにすすめられた「辛口ソーセージ」を買ってみましたが、全然違います。他のメーカーのどんなにおいしい「チョリソー」でも、鎌倉ハムの「チョリソー」にはかないません。
 そう思っているのは私だけではないようで、よく「売り切れ」になっていました。そんな人気者がどうして急に製造停止になったのかわかりませんが、このままでは気がすみません。
 お店のおじさんに「またあのチョリソーを作って欲しい、ないと困る、と会社に伝えておいてもらえますか?」と言ってみました。
 おじさんはちょっと困った顔をしたので、「とにかく、こういう要望が上がっているということをぜひ伝えて下さい」と押しておきました。おじさんも「わかりました、伝えます」と言ってくれました。
 何事でも声を出すことは大切だと思います。全然反響がなければ、あのチョリソーは別になくてもよかったのだと会社が思ってしまうでしょう。
 本当に、帰って来て欲しいです、あの「チョリソー」。

コメント

トラックバック