パブで観戦 ― 2010/06/18 10:45
家に帰っていたら間に合わないので、都内の某パブにて「アルゼンチン対韓国」を観戦しました。
普段は家で一人で見ているので、他の人たちの声や反応を生で聞くのもたまにはちょっと刺激的です。アルゼンチンのメッシが球を持つたびにみんな「うおおお」と吠えていました。若い男の子が「マラドーナってオシャレっぽくない?」と言っているのにも笑えました。
でも、でも。パブは超満員で、たぶん消防署に怒られるぐらい人が入っていました。グループで来ている人たちが真ん中でやけに威張っていたので、私のような一人で来ている者たちは隅に追いやられました。満員のため店員のサービスも行き届かずビールもまずかったです。どこから集まってきたのかガイジンがたくさん来ていて、ゴールのたびに大暴れするのにも危険を感じました。
やはりサッカーは家で一人で見ているのがいい、とオタクの私は思いました。
アルゼンチンの私のお気に入りは、エインセとデミチェリスでした。
普段は家で一人で見ているので、他の人たちの声や反応を生で聞くのもたまにはちょっと刺激的です。アルゼンチンのメッシが球を持つたびにみんな「うおおお」と吠えていました。若い男の子が「マラドーナってオシャレっぽくない?」と言っているのにも笑えました。
でも、でも。パブは超満員で、たぶん消防署に怒られるぐらい人が入っていました。グループで来ている人たちが真ん中でやけに威張っていたので、私のような一人で来ている者たちは隅に追いやられました。満員のため店員のサービスも行き届かずビールもまずかったです。どこから集まってきたのかガイジンがたくさん来ていて、ゴールのたびに大暴れするのにも危険を感じました。
やはりサッカーは家で一人で見ているのがいい、とオタクの私は思いました。
アルゼンチンの私のお気に入りは、エインセとデミチェリスでした。